Information

2023-08-06 12:16:00
個展の写真が出来ました。

9月2日(土)から11日(金)まで

銀座の教文館の4Fエインカレムギャラリーにて

また個展をさせて頂きます。どなた様もどうぞお気軽にお立ち寄り下さい。詳しい在廊日は前日インスタグラムにてお知らせする予定ですが、基本的に土日は終日、平日は月、木、金11時位〜16:00位は必ず在廊したいと思っております。(都合でお休みする場合、上記日時外に在廊の場合もあります。

前日にインスタグラムにてお知らせします。)

 

今回は半立体の鹿の造形を多く作り森感を深めたい一方で、やたらと家のモチーフにとても心惹かれて、色々制作して参りました。遠くの森と動物たち、そして毎日すごす家や街。どちらも愛しく大切という気持ちを込めた展示になりそうです。

 

思い通りにはならない日常で煮詰まった時、仕事の手を止めて遠く深い森の動物たちを想います。この瞬間何をしているだろう。あれこれ迷い疑うことなく清々しく命を紡いでいるだろう。そんな真摯な彼らの姿を想像すると、自分も自分の悩みも実にちっぽけな存在であると感じます。おまえの場所はそこなんだろう?精一杯生きてみろと澄んだ瞳で言われそうです。とにかく今出来ることをやろうそれで良いのだと、作れる喜びと感謝も新たに土をこねる日々であります。

 

とはいえ1ヶ月切りました。暑い中せっせと焼いていますが良いものも失敗も多々あり。。焦ります。しかししかし、皆様にお楽しみ頂ける良い展示になるように心して頑張ります!

2023-06-19 13:36:00
iichi 特集ページに掲載して頂きました

iichiさんの特集

青の時間 まいにちブルー にて

作品を取り上げて頂いております。

どうもありがとうございます。

https://www.iichi.com/special/653

2023-01-25 00:32:00
小鳥と青色のおうち焼き上がりました。

新作の小鳥と青色のおうちシリーズを各サイトに出品致しました。どのお家も建っている所を想像しながらとても楽しく作ることが出来ました。無垢の陶土をくり抜いているので、小さくともどっしり感があります。怪しげな倉庫や工場型もあります。是非ご覧下さい。

2022-11-09 08:09:00

親切な作家さんから、私の手元にある陶板がとあるサイトにて販売されているとご連絡頂きました。

もうそのサイトは閉鎖されていますが、昨今横行している外国系詐欺サイトと思われます。激安等の文言や多岐に渡る値引き商品展開等、特徴がありますので皆様もどうぞご注意下さい。

 

私の作品は、

minne / Creema / iichi / Haneco online shop でのみ

取り扱いしております。

2022-11-03 16:45:00

Haneco onlineshop 静かにオープンさせて頂いております。minneさんCreemaさんに出品しているものに加えて大きいものや小さいもの、少し昔の作品等も広く掲載させて頂く予定です。どうぞよろしくお願い申し上げます。

トップページ項目よりご覧頂けます。

https://haneco.handcrafted.jp/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...