Profile
幼い頃から好きな鳥やうさぎ、樹や石、花や葉っぱや風や雲…
身近な自然からもたらされるインスピレーションを大切に、
陶芸という技法を通して創意工夫した形と
長年惹かれてやまない青色との
楽しい調和を目指して日々作陶しております。
自由に形や色を変え、灼熱の世界を経て常温に戻れば
その姿を半永久的に保つ不思議で奥深いやきものたち。
その具体的な制作方法は作る人により千差万別、無限です。
作りたいという情熱に導かれ、自分なりに力を尽くし
形になった青いものたち。ご縁があって手にして下さった時
少しでも笑顔になって頂けましたら本当に嬉しいです。
谷山 由樹子
★ 略歴
1968 大阪府堺市生まれ(旧姓 荒川)
1976 より千葉県千葉市稲毛区在住
1987 千葉市立稲毛高校卒
1991 明治学院大学文学部卒
ウィンドウディスプレイ会社 THE WOOD入社
デザイン、制作、施工従事
1996 在勤中独学にて作陶 自宅に築窯
1997 退社 以降 個展 グループ展 店舗販売
各地クラフト展 等活動
2000 結婚 市原市に転居築窯
2005 石川県金沢市に転居
2006 千葉県八千代市に転居築窯
2017 Haneco 始動 minne / Creema / iichiに出品中
★ 活動履歴
1997 店舗に委託販売
千葉市雑貨店 館山市ペンション
豊島区十条雑貨店 神戸雑貨店 渋谷区雑貨店
1999 デザインフェスタ 新宿伊勢丹クラフト展
立川グランデュオ 益子陶器市「かまぐれの丘」
港北東急二人展
以降取引店舗
青山ムーラ 自由が丘ホッチポッチ パルコ/渋谷 池袋
京都ゾディアック 他雑貨店/赤坂 品川 神戸 名古屋 等
2000 清里グループ展 渋谷東急クラフト 益子陶器市デザイン フェスタ 銀座グループ展 港北阪急モザイクモール 益子 表参道 グループ展 いわき市ギャラリー 朋雲山居 個展
2001 相模原ギャラリーコピスグループ展 恵比寿ホツミ
ギャラリー個展 港北東急2人展 オゾンクラフト
デザインフェスタ 駒ヶ根高原 八ヶ岳クラフト 京都梅小路クラフト 鳥羽クラフト
2002 恵比寿ホツミギャラリー個展 青山ムーラ個展
新宿オゾンクラフト 駒ヶ根高原クラフトフェア
名古屋クリエーター ズマーケット
名古屋ギャラリー一閑 三人展
深川ギャラリーコピスグループ展
伊豆高原 クラフトフェア
横浜ギャラリー元町 夫婦展
2003 恵比寿ホツミギャラリー個展 ムーラ青山店個展
都立大学グラスホッパーギャラリー夫婦展
2004 恵比寿ホツミギャラリー個展
2017 Haneco始動 minne/creema/iichi 出品
神保町いちのいち瑠璃物語/池袋西武
2018 個展/銀座教文館エインカレムギャラリー
2019 浅草vonartfesta
神保町いちのいち瑠璃物語/ミーツ国分寺
幕張ハンドメイドフェスタ
2020 グループ展にゃにまる/福岡天神ギャラリー風
個展/銀座教文館エインカレムギャラリー
ARTxCAFEやちよ 一期 / 勝田台カフェピクニック
二期 /オーエンス市民ギャラリー
2021 銀座エインカレムギャラリー個展
★賞歴